ギックリ背中の悩みを
早期に根本改善へ
- 動こうとした瞬間、背中に激痛が走り、動けなくなった
- 肩こり、首コリだけでなく、背中の痛みも出てくるようになった
- ギックリ背中になってから背中の痛みがなかなか取れない
- 疲労が溜まったり、季節の変わり目になったりすると背中が痛くなる
- 背中の痛みが慢性化して辛い
もう大丈夫です!
当院にはこのようなご症状でお悩みの方が数多くご来院され、改善に導いています。
ギックリ背中は、放っておくと1週間ほどで痛みが取れることもありますが、なかなか痛みが取れなかったり、何度も繰り返すこともあるつらい症状です。
一人で悩まず、お気軽に当院にご相談ください。
院内のご紹介
住所 | 福岡県北九州市小倉北区竪町2-3-5 サンリブ西小倉内 ⇒詳しいアクセスを確認する |
TEL | 093-571-7722 |
営業時間 | 月~日 10:00〜13:00、15:00〜20:00 |
定休日 | 水曜日 |
受付時間
月~日 10:00〜13:00、15:00〜20:00
そもそも「ギックリ背中」とは?

ギックリ背中とは、正式名称ではないですが、一般的には背中に起こる関節や筋肉の炎症のことを言います。
原因としては、
- 姿勢不良
- 血行不良
- 急激な負荷
- 体の使い方が悪い
などと言われています。
起こりやすいタイミングとしては、くしゃみ・咳をしたとき、重い荷物を持ち上げたとき、激しい運動をしているときなどに起こることが多いですが、何もしていないときや動き始めなどで起こる場合もあります。
腰痛が楽になり、シャキッと歩けるように


良くならないと諦めていた腰痛が名倉堂さんにお世話になり、腰痛はインナーマッスルの低下で腹圧が弱くなっているという事で1回30分寝ているだけで鍛えられる楽トレというトレーニングマシンで週3回30分頑張ったら痛くて腰を曲げて歩いていたのが嘘のように楽になり、シャキッと歩けるようになり感謝感謝です。
M.Y様 女性 60代 自営業
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
二の腕から指先にかけて痺れと、首~肩にかけての姿勢が改善に向かいました


ある日突然、二の腕から指先にかけて痺れが出始め、指先にいたっては知覚過敏のように、水に触れるだけでも痛みがありました。
MRIで生まれつき頚椎の間隔が狭く、ヘルニア症状が出やすいことがわかりました。
生まれつきで、介護福祉士という仕事柄、絶望的な気持ちでしたが、こちらで特別施術を受けたところ、衣服のこすれさえ痛かった二の腕の痛みは消え、10回目を過ぎた頃から、知覚過敏のような指先の痺れもよほどのことがない限り気にならなくなりました。
施術のおかげで首~肩にかけての姿勢も改善に向かったようで、あまり効果のなかった処方された痺れ止めや痛み止めも今では不要です。
丁寧で確実な施術、気さくで親切な先生方、優しい受付の方々で安心して通えます。
柾木様 女性 40代 介護福祉士
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
一般的な「ギックリ背中」への対処法は?

一般的に、整形外科などでは、
- 湿布
- コルセット
- 痛み止めの注射
- 電気療法
などの処置を行い、安静を指示されることがほとんどです。
通常、1週間ほどで痛みが緩和することがほとんどですが、
「痛みがなかなか改善しない」
「ギックリ背中を定期的に繰り返すことになってしまった」
「背中〜腰の痛みが慢性化している」
などとお悩みの方も少なくありません。
当院の「ギックリ背中」へのアプローチは?

小倉名倉堂鍼灸整骨院では、ギックリ背中の原因を
- 骨盤・背骨のバランスの悪さ
- 筋肉のアンバランス
- 血行不良
だと考えています。
背骨や骨盤は、それらの骨にたくさん筋肉がついていたり、周囲に神経が張り巡らされている部分です。
その背骨や骨盤が歪んでしまうと、筋肉が異常に引っ張られたり縮んだりして、炎症が起こりやすくなったり、血行不良が起こったりして痛みが起こりやすい状態になってしまいます。
そこで当院では、まずは背骨や骨盤のバランスを整え、神経や筋肉・関節への負担を軽減していきます。
その上でMPF(医療的なマッサージ)、鍼灸施術を行い、血行を促進することで、筋肉を整えたり、ほぐしたりしていきます。
筋肉・関節を整えることで腰部への負担を軽減し、ギックリ背中を早期改善だけでなく、再発防止に導くことができるのです。
ギックリ背中は急に起こることで仕事や家事に支障をきたしたり、痛みが慢性化したり、何度も繰り返したりすることで、心身ともに負担になってしまうつらい症状です。
一人で悩まず、お気軽に当院にご相談ください。
あなたのご来院をお心からお待ちしております。
受付時間
月~日 10:00〜13:00、15:00〜20:00

はじめまして!
小倉名倉堂鍼灸整骨院 院長 仲野です。
この度は当院のホームページをご閲覧いただきまして誠にありがとうございます。
当院では、患者様の痛みや辛さを改善させるだけではなく、痛みや辛さを繰り返さないようにしていく「根本改善」を目標に施術を行っております。
その為に、今起こっている痛みや悩みだけではなく、筋肉・関節・神経・骨格のゆがみ・動作分析など様々な視点から根本的な原因を追求し改善に導きます。
また、施術だけに留まらず、生活習慣指導やご自宅で簡単に出来る運動療法等もしっかりとお伝えさせて頂きます。
もし、あなたがどこへ行っても改善されない肩こり・腰痛・膝の痛み・頭痛などの症状でお困りでしたら、ぜひ当院までご相談下さい!
「他の整骨院に通っているものの良くならない。」
そんな方に、私は自信も持って小倉名倉堂鍼灸整骨院をお薦め致します。
肩や首のコリ・膝痛・腰痛など、さまざまなお悩みを抱えていらっしゃる方は多数います。
また、毎日のお仕事の疲労などにより自律神経が乱れ、さまざまなお悩みを訴える方が沢山いらっしゃいます。
そんな方に対して、医療としての処置は最大限に行っております。
しかし、100%の症状改善は非常に難しいのが現状であります。
そんなときこそ、小倉名倉堂鍼灸整骨院はとても有効的です。
人が触れて施術することで、症状の緩和だけではなく根本解決に繋がることも少なくありません。
医療サポートというよりは、むしろ『メインの施術』になれると考えています。
小倉名倉堂鍼灸整骨院は、日々技術の研鑽に努め、地域になくてはならない存在であり続けている稀有な才能を持った整骨院です。
構造医学の考えを基にした施術を実践され、驚くべく数多く改善例があり、成果を挙げられております。
つらい症状が内科や整形外科で解決しないとき、ぜひ一度、小倉名倉堂鍼灸整骨院にお悩みを相談してみてください。
きっとあなたの症状改善のために全力を尽くしてくれることかと思います。
体の不調や交通事故の後遺症などでお悩みなら、ぜひ小倉名倉堂鍼灸整骨院で相談してみてください。
どんな悩みにも的確に答えていただけますし、情熱を持って改善まで導く技術と知識をお持ちなので、安心してお任せできます。
症状を改善するだけではなく、人間が本来持っている「健康で美しい身体」へと導いてくれることでしょう。
歯科医師である私も納得し、強く推薦する整骨院です!
ホリスティック医療(全人的医療)という言葉を聞いたことがある方はいらっしゃいますか?
これは、対症療法を発展させてきた現代医学と、根本原因の解消・未病の解消を発展させてきた東洋医学と中医学が一つに融合されようとしている段階ではないかと考えています。
いわゆる、それは『本物の医療』という事です。
現代医学、東洋医学、中医学、リラクゼーション等それぞれの専門家が一丸となって不調に悩む方のお手伝いをする。
そのような環境で尽力するのが我々の責務ですが、なかなか院内外でチームを組んだ施術を提供できている院は多くありません。
しかし、今回推薦させて頂く小倉名倉堂鍼灸整骨院さんは、慢性症状や不妊に東洋医学、中医学を取り入れながら様々な施術を提供され、肩こりや腰痛、しびれに悩む方や不妊に悩む方、どこに行っても変わらない方々に、慢性症状はもちろん、生活習慣の改善や悩み事の相談、懐妊する身体作りのサポートまで、全人的医療を実践されています。
理想的なサービスを提供されている小倉名倉堂鍼灸整骨院さんのご活動が広まる事で、日本全体の医療の質まで高くなると想像できます。
なので私は、自信を持って小倉名倉堂鍼灸整骨院さんをお勧めします。
私は普段、管理栄養士兼ケアマネジャーとして介護の世界でお仕事をさせて頂いています。
小倉名倉堂鍼灸整骨院の先生は非常に勉強熱心で、食事や生活習慣についても、適切なアドバイスをしてくれます。
栄養学の観点からも、患者さまの日常を良いものにするために、日々研鑽されている全国でもトップクラスの鍼灸整骨院です。
症状が出ている本当の原因を見極め、根本から改善することで、再発を防ぐことも考えてくれるのが特徴です。
もし、あなたがお身体の不調でお困りなら、ぜひ一度「小倉名倉堂鍼灸整骨院」へ相談することを強くオススメします。
受付時間
月~日 10:00〜13:00、15:00〜20:00

当院では、初回カウンセリングに約1時間お時間をいただいております。
なぜなら、独自の姿勢分析によって1人1人の身体の歪みや習慣まで徹底的に分析するためです。
それによって、症状の原因を把握することができます。
把握した後は、「どうして不調が起こるのか」「症状が続く原因とは」を利用者様にきちんと共有しますので、ご安心ください。

なぜ当院がソフト矯正に統一しているかといいますと、人の身体は強い力には反発するからです。
その反発力は、矯正を妨げます。
場合によっては、身体の緊張を強める可能性もあるのです。
初めて受けていただく際には、誰でも自然と緊張してしまいます。
そのため当院では、身体に素早くいい反応が出る上に、反発させないよう、緊張させないようにソフトな矯正を心がけているのです。

小さなお子様連れ、大歓迎です!
産後の骨盤矯正は、当然ですが、なるべく早く施術をした方が改善期間も短くて済みます。
お子様が小さいと、お母さんが遠慮してなかなか通院されないことがあります。
そのまま放っておくと、日に日に増えるお子様の体重によってお母さんの重心は崩れてしまい、痛みや不調を引き起こしてしまうのです。
また、当院には子育て経験のあるスタッフも多数在籍しております。
遠慮なく、お子様とともにお越しくださいませ!

小倉名倉堂鍼灸整骨院は、関東に14店舗を展開している『株式会社リーフ』のグループ院です。
当グループでは、毎日ご来院者様の症状やお声をデータにして共有しています。
「◯◯のアプローチを行った方がこのように変わった」などといった症例報告を膨大な数保有しているため、自信をもってご来院者様の症状に合ったメニューの提案ができることが、グループ院としての当院の強みです。

皆様の身体はそれぞれ違います。
症状も、来院目的も違います。
そのため、1人1人のお身体・ニーズに合ったメニューを提案しております。
それがオーダーメイド施術です。
全て『ボキボキしない』ソフトな力で行いますので、ご安心ください。

ここまで当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私には、ご来院者様と向き合う際に、心かげていることがあります。
それは、不安をなるべく解消するような雰囲気作りです。
笑顔で接し、お話するときもゆっくりとしたスピードを心がけています。
また、施術を行う上では「強すぎず弱すぎない手技」を意識しています。
なぜなら、合っていない強弱は、即不快感につながってしまうからです。
施術後には、日常生活で気を付けていただきたい点もきちんと説明しますのでご安心ください。
施術はただ受けるだけでなく、「改善したらこれをしたい、あれをしたい」という目標を持って受けていただくことが大切です。
あなたがもし、つらい症状にお困りなら、当院にぜひ一度ご相談ください。
ご来院を心よりお待ちしています。
お電話ありがとうございます、
小倉名倉堂鍼灸整骨院でございます。