



- 市販の痛み止めが効かなくなってきた
- 生理前後は身体が重だるい
- 生理になると頭痛や吐き気がある
- 腰やお腹が痛くなる
- 貧血気味である
1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院には生理痛でお悩みの方が多く来院され、改善へ導いている事例が数多くあります。
生理痛は、悪化すると子宮内膜症になる可能性がありますので注意が必要です。
症状が重くならないうちに、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。
病院や薬で生理痛が改善しない理由

一般的な対処としては、
- 身体を温める
- 痛み止めによる鎮痛緩和
- 低用量ピル
などがほとんどです。
もちろん、これらの処置によって症状が良くなる場合もありますが、
・あまり薬を飲み続けたくない
・処置を行なっているが、なかなか症状が良くならない
・年々症状がひどくなる
といったお悩みを抱えられている方も少なくありません。
生理痛を根本から改善する、当院独自のアプローチ

当院では、生理痛の原因を
- 骨盤・背骨の歪み
- 自律神経やホルモンの乱れ
- 血行不良
だと考えています。
生理時に多忙に働く子宮や卵巣は、筋膜によって骨盤に大きく張り付いています。
そのため、骨盤に歪みがあると筋膜とそれに連なる卵巣に過大なストレスがかかり、生理痛につながるのです。
そこで当院では、骨盤矯正で左右バランスを整え、生理時のストレスに負けない身体つくりを目指しています。
その上で、鍼灸施術で自律神経やホルモンの乱れ、血行不良を調整していきます。
そうすることで、つらい生理痛を改善に導くことができるのです。
もしあなたが生理痛でお困りでしたら、ぜひ当院にお気軽にご相談ください。
あなたのご来院心よりお待ちしております。





Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 生活習慣やお身体の状態により個人差はありますが、
丁寧にカウンセリングや姿勢分析をもとに施術を行っていきますので、まずはお気軽にご相談ください。
.
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. 施術着、ハーフパンツを用意してございます。
.
Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院の矯正は全てボキボキしません。
無理な力も一切加えないのでご安心ください。
お電話ありがとうございます、
小倉名倉堂鍼灸整骨院でございます。