むち打ち

むち打ち専門の施術 早期改善に自信があります

むち打ち専門の施術 早期改善に自信があります

2024年度ご来院者数・Googleレビュー数

こんな悩みはありませんか?

  • 事故後から首が痛い
  • 首だけでなく肩・背中まで痛くなってきた
  • レントゲン検査するも異常がないと言われた
  • 天気が悪いと身体の調子も悪い
  • 頭痛・めまいなどの症状もある

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院にはむち打ちでお悩みの方が多く来院され、改善へ導いている事例が数多くあります。

むち打ちは放っておくとしびれに繋がってしまうので注意が必要です。

症状が重くならないうちに、一人で悩まず、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

病院や湿布でむち打ちが改善しない理由

症状の説明

整形外科では、

  • 痛み止めを服用
  • 温熱療法
  • 電気療法
  • 首を引っ張る対処(牽引)

などをしたりします。
症状が重い場合は、首を保護するネックカラーなどを装着することもあります。

しかし、良くなって処置を終わった後に症状が出てきたり、処置を行なってもあまり効果が見られないことも少なくありません。

むち打ちを根本から改善する、当院独自のアプローチ

施術の写真

当院では、むち打ちの原因として

  • 頚椎のアライメント異常
  • 頚部の筋緊張

と考えています。

頚椎の骨は七つ並んでおり、衝撃により頚椎の並びが不自然に変化してしまうため、頭痛やしびれなどの諸症状をひきおこしてしまいます。
その場合、特殊なローラーを用いて外部から脊椎の配列を整えます。

また、捻挫で首を捻るので周囲の筋肉も伸ばされ、緊張を引き起こしてしまいますので、マッサージを行い緊張を緩めます。

症状が強い場合は、冷却します。

頚椎・関節に対して施術を行うことで、むち打ちの症状を改善に導きます。

健康のプロから高い評価を得ています
当院では症状により保険適用が可能です

当グループが選ばれる3つの理由
当院では症状により保険適用が可能です

よくある質問

Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 生活習慣やお身体の状態により個人差はありますが、
丁寧にカウンセリングや姿勢分析をもとに施術を行っていきますので、まずはお気軽にご相談ください。

.

Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. 施術着、ハーフパンツを用意してございます。

.

Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院の矯正は全てボキボキしません。
無理な力も一切加えないのでご安心ください。

むち打ちに関する関連記事