PMS

PMS専門の施術 早期改善に自信があります

PMS専門の施術 早期改善に自信があります

2024年度ご来院者数・Googleレビュー数

こんな悩みはありませんか?

  • 生理前に気分が下がり気味になる
  • 生理前はイライラする
  • 生理前になると便秘になる
  • お腹が痛くなったり腰が痛くなったりする
  • 顎周りなどに肌荒れが起きる

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。当院にはPMSでお悩みの方が多く来院され、改善へ導いている事例が数多くあります。

PMSは放っておくと、月経前不快気分障害』などの精神疾患を引き起こす可能性があるため注意が必要です。

症状が重くならないうちに、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

病院や薬でPMSが改善しない理由

症状の説明

内科や女性クリニックでは、

  • 低用量ピル
  • 鎮痛剤

などの薬の処方が一般的です。

また食生活の指導やストレスの軽減・適度な運動なども指導されることもあります。

もちろん、これらでPMSの症状が緩和する場合もありますが、なかには

「薬を飲み続けるのはいやだ」
「不妊症にならないか不安だ」
「処置を続けているがなかなか緩和しない」

などといったお悩みが消えないことも少なくありません。

PMSを根本から改善する、当院独自のアプローチ

施術の写真

当院ではPMSの原因として

  • 骨盤の歪み
  • 背骨の捻れ

と考えています。

子宮に着く骨盤底筋は骨盤に付着し、骨盤が歪んでしまうと骨盤底筋まで歪みが生じてしまいます。
そのため、しっかりと骨盤を整えるために矯正を行う必要があります。

また、背骨が捻れてる場合も同様に骨盤が歪んでしまうので、専用のローラーを用いて背骨の捻れを取る施術を行います。

子宮やホルモン(自律神経)に関係の深い背骨・骨盤を矯正することPMSの症状を改善に導くことができるのです。

もしあなたがPMSでお困りでしたら、ぜひ当院にお気軽にご相談ください。
あなたのご来院心よりお待ちしております。

健康のプロから高い評価を得ています
当院では症状により保険適用が可能です

当グループが選ばれる3つの理由
当院では症状により保険適用が可能です

よくある質問

Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 生活習慣やお身体の状態により個人差はありますが、
丁寧にカウンセリングや姿勢分析をもとに施術を行っていきますので、まずはお気軽にご相談ください。

.

Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. 施術着、ハーフパンツを用意してございます。

.

Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院の矯正は全てボキボキしません。
無理な力も一切加えないのでご安心ください。