足がつる

足がつる専門の施術 早期改善に自信があります

足がつる専門の施術 早期改善に自信があります

2024年度ご来院者数・Googleレビュー数

こんな悩みはありませんか?

  • 足がつって寝付けない時がある
  • 薬・漢方を服用しても足がつる
  • よく 足がつるが原因は不明だ
  • 起き上がると決まって足がつる
  • 足の疲れ・冷え・むくみが常時気になる

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院にはこのようなご症状でお悩みの方が数多くご来院され、改善に導いています。

足をつることが日常化すると、ぐっすり眠れなくなる場合があるので注意が必要です。

もし、あなたが足がつる症状でお悩みでしたら、お気軽に当院にご相談ください。

整形外科や内科で足がつる症状が改善しない理由

症状の説明

整形外科や内科では、湿布や薬の処方が一般的です。

他の施術院では、固まったふくらはぎやスネをマッサージや電気療法で和らげる施術が多いと聞きます。

もちろん軽い症状の場合、これらで足のつりが緩和する場合もありますが、なかには、

・一時的に楽になるが再発してしまう
・マッサージをしてから悪化した
・処置をしても変化がない

と悩まれている方も少なくありません。

足がつる症状を根本から改善する、当院独自のアプローチ

施術の写真

小倉名倉堂鍼灸整骨院では、足がつる原因を

  • 骨盤の歪み
  • 毛細血管の減少

だと考えています。

そこで当院では、まずは骨盤矯正で身体の左右バランスを調整します。
さらに、減少してしまった毛細血管を活性化する当院オリジナルの特殊なローラーをかけていきます。

このように、骨格・筋肉・毛細血管から身体を整えることで、足がつる症状を改善・再発防止に導きます。

もしあなたが足がつる症状でお悩みなら、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

健康のプロから高い評価を得ています
当院では症状により保険適用が可能です

当グループが選ばれる3つの理由

施術を受けたお客さまから、続々と喜びの声が届いています!

足のつりも今はほとんどなくなりました

アンケート用紙

日頃より身体の調子が良いのか?悪いのか気にしながら今日まで過ごしてきました。

昨年秋、当院に勤務する知人から半ば強制に誘われ、この際と思い施術を受けました。


骨盤のズレ、それに伴う身体の傾きなど、身体の構造を含めて教えてもらい施術を受けています。
なんとなく身体も軽くなったような(体重は±0)気がしています。


足のつりも今はほとんどなくなりました。
これからも年金と命の続く限り施術を受けようかな?

60代 男性 篠原様

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

当院では症状により保険適用が可能です

よくある質問

Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 生活習慣やお身体の状態により個人差はありますが、
丁寧にカウンセリングや姿勢分析をもとに施術を行っていきますので、まずはお気軽にご相談ください。

.

Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. 施術着、ハーフパンツを用意してございます。

.

Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院の矯正は全てボキボキしません。
無理な力も一切加えないのでご安心ください。