



- 最近、長時間歩けなくなってきた
- 足にしびれがある
- 腰より足の痛みが強い
- 頻尿・尿もれが最近気になる
- 姿勢が悪くなった気がする
1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院には、脊柱管狭窄症でお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。
脊柱管狭窄症は悪化すると、自由に歩けなくなってしまう可能性がありますので注意が必要です。
症状が重くならないうちに、当院までお気軽にご相談ください。
病院や整形外科で脊柱管狭窄症が改善しない理由

整形外科では脊柱菅狭窄症に対し、
- 牽引
- ブロック注射
- コルセット
- 湿布・薬の処方
- 臀部をほぐす
- 手術(重症な場合)
などの対処を取るのが一般的です。
もちろん、これらの処置で症状がよくなる方もいますが、なかには
・痛みやしびれがなかなか良くならない
・良くなったり悪くなったりを繰り返している
とお悩みでお困りの方も少なくありません。
当院の「脊柱管狭窄症」へのアプローチは?

小倉名倉堂鍼灸整骨院では、脊柱管狭窄症の原因を「骨盤・背骨の歪み」と考えています。
身体の土台である骨盤が歪むとバランスが崩れます。
すると、背骨⇒全身へとどんどんと歪みが広がり、最終的に脊柱管狭窄症へとつながるのです。
そこで当院では、骨盤の歪みと背骨の歪みを整えることで、脊柱管狭窄症を改善へ導きます。
バキバキ鳴るような強い矯正は行いませんので、ご安心ください。
特殊なローラーで骨盤・背骨を1つ1つ矯正し、骨格を本来の状態に戻していきます。
もしあなたが脊柱管狭窄症でお悩みでしたら、お気軽に当院にご相談ください!





Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 生活習慣やお身体の状態により個人差はありますが、
丁寧にカウンセリングや姿勢分析をもとに施術を行っていきますので、まずはお気軽にご相談ください。
.
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. 施術着、ハーフパンツを用意してございます。
.
Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院の矯正は全てボキボキしません。
無理な力も一切加えないのでご安心ください。
お電話ありがとうございます、
小倉名倉堂鍼灸整骨院でございます。