側弯症

側弯症専門の施術 早期改善に自信があります

側弯症専門の施術 早期改善に自信があります

2024年度ご来院者数・Googleレビュー数

こんな悩みはありませんか?

  • 鏡を見ると体が曲がっている
  • 肩の高さ、腰の高さが違う
  • 側弯症で腰痛や肩こりがひどい
  • 病院で「側弯症」と言われ、痛み止めや湿布をしたが痛みが緩和しない
  • 手術しないといけないのではないかと不安

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院には、側弯症でお悩みの方を改善へ導いている事例が数多くあります。

側弯症は放っておくと、腰背部痛が強くなったり、著しく筋力が低下したりする可能性があるので注意が必要です。

症状が重くならないうちに、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

病院や整形外科で側彎症が改善しない理由

症状の説明

整形外科では、

  • コルセットなどの装具での固定
  • 湿布の処方
  • 痛み止めの服用・注射
  • 運動療法

などの対処法が一般的です。
重症な場合は、手術を勧められることもあります。

また、他の整体院や整骨院では、 マッサージや電気を用いた施術が多いと聞きます。

もちろん、これらで側弯症による症状が和らぐ場合もありますが、なかには

・その場ではよくなったが、効果が一時的だった
・一度緩和したが、その後また症状が再発した

とお悩みの方も少なくありません。

側弯種を根本から改善する、当院独自のアプローチ

施術の写真

当院では、側弯症の原因を仙骨の歪みだと考えています。

骨盤の一部である「仙骨(図の薦椎部分)」が歪むことで土台が崩れ、全身の重心バランスが乱れてしまうのです。

そこで当院では、 背骨のアプローチと同時に、仙骨の調整も行い土台から身体を整えます。

そうすることで、背骨の歪みや神経への刺激が緩和され、側弯症を改善に導くことができるのです。

健康のプロから高い評価を得ています
当院では症状により保険適用が可能です

当グループが選ばれる3つの理由

施術を受けたお客さまから、続々と喜びの声が届いています!

側弯症の痛みが1回目の施術からスグに体が軽くなって回を重ねるごとに日常生活が楽になりました

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

当院では症状により保険適用が可能です

よくある質問

Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 生活習慣やお身体の状態により個人差はありますが、
丁寧にカウンセリングや姿勢分析をもとに施術を行っていきますので、まずはお気軽にご相談ください。

.

Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. 施術着、ハーフパンツを用意してございます。

.

Q. 整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 当院の矯正は全てボキボキしません。
無理な力も一切加えないのでご安心ください。